1. >
  2. >
  3. マッサージ師

マッサージ師

マッサージを受けると体が軽くなる、精神的にリラックスできる、などといった理由から、マッサージを受ける人も増えてきています。

ストレス解消にマッサージは効果的なもの。
しかし、どこに行っても気持ちよくなるというわけではなく、自分に合っていないマッサージ師にお願いすると、心地よさを感じられなかったり、揉み返しがきたりします。

マッサージが好きな人は、上手なマッサージ師を求めてさまようこともあります。
現在ではさまよえるくらいマッサージサロンの数は増えています。

需要が高くなっているとともに、人を気持ちよくさせることのできるマッサージの仕事に就きたいという人も。
マッサージ師になるには、どのような方法があるのでしょうか?

マッサージ師の資格取得の方法

マッサージ師は正式には「あん摩マッサージ指圧師」と言う国家資格です。
マッサージ師の資格を取得するには、国が指定する養成所を卒業し、国家試験に合格することです。

学校は大学なら4年間、専門学校なら3年間で、東洋医学、現代医学などを学びます。
通信教育などはなく、学校に通うことが条件となっています。
視聴覚障害者の場合は、中学卒業から受験できることもあります。

学校に通うことで、はり師、きゅう師の受験資格を得ることも可能です。
学校によって受験資格を得られる内容が異なるので、確認してみましょう。

マッサージ師の就職先は?

マッサージ師は治療院や病院、マッサージ店やスポーツジム、介護施設などといった職場で活躍できます。
2~3年ほど経験を積んで、独立する人も少なくないようです。

近年では介護施設など福祉関係の施設からの求人も増えています。
マッサージ師として活躍できる場が多くなっていると言えます。

マッサージ師として求められること

マッサージ師は人の体に直接触れて施術を行う仕事です。
施術を受ける人に不快感を与えないようにすることが必要です。

マッサージを受ける人は、心身ともに疲れている人も多く、体のケアだけでなく精神的はリラクゼーションも求めていることが多いです。
施術を受ける人が心を開けるような、何でも言える関係性を築くことが大切です。

何でも言えるような関係を築くことができれば、体のケアにおいてもより適切な施術ができます。

体の不調の原因は何か、どのような施術をすれば楽になるか、などは体から発せられる声と、話している内容からも汲み取ることができるからです。

また、施術を受ける人の表情などから、本当はどのように思っているか、本当に心地良いのか、などを理解できるようか観察力も求められます。

マッサージ師は体のケアだけでなく、心のケアも同時にできる仕事。
思いやりや、人を理解しようとする気持ちを持っていることが大事な職業です。